投稿

5月, 2022の投稿を表示しています

〈予定〉2022年6月 プレクシャ瞑想

イメージ
 6月のテーマ:科学的な身体と哲学的な身体、シャリーラ・プレクシャ(身体の知覚)Ⅱ 〈おしらせ〉 2022年2月、 日本プレクシャディヤーナ協会 の『講師』に昇格しました。 秋以降に プレクシャ瞑想準指導士の養成講座 を開催できるよう準備しているところです。 ★プレクシャ瞑想クラス・レッスンのご依頼承ります。気楽にお問い合わせください➡ こちら   〈2021年は型の修得と外観理解〉  2021年は『福元朗のプレクシャ瞑想入門・基礎12講』と題してプレクシャ瞑想の型を身につけ外観(=「プレクシャ瞑想はこんなふうに構成されています」という全体像)をつかむことを主眼にオンラインで開催してきました。 〈2022年は基礎の徹底定着〉  2022年はこれを土台に『福元朗のプレクシャ瞑想基本12講』と題して基本を深め定着させていくことを主眼に進めていきます。2021年にオンラインで修了したインドのティーチャーズコースで習得したことも反映させます。 ※『入門・基礎12講』は、ご依頼のあるときに開催したり、別曜日に開催したりします。 ●プレクシャ瞑想基本12講 on Zoom 6/8(水)➡19:30~21:00  第5講ではプレクシャ瞑想における身体のとらえ方・構造ををみていき、実習ではシャリーラ・プレクシャ(身体の知覚)に取り組みました。今回は、 哲学:科学的な身体と哲学的な身体 暗記事項:シャラッダ・スートラ 実習:シャリーラ・プレクシャ(身体の知覚)Ⅱ を取り上げる予定です。今回は瞑想で一番大切な道具である身体について、科学的にも哲学的にも見ていきます。暗記事項のシャラッダ・スートラも、音声が聴けるようにしていますので練習して暗記してください。シャリーラ・プレクシャ(身体の知覚)は、古代の聖者たちが重要視していた技法のひとつです。 ●〈補講復習会〉プレクシャ瞑想基本12講 動画視聴制 動画ができましたら、受講者にリンクをお送りいたします。 テキストに掲載している確認問題の解答動画です。 テキストを見返す良い機会になりますのでぜひ復習してください。 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- ふくヨガ~自分が自分...

〈予定〉2022年6月 ふくヨガ

イメージ
 6月のテーマ:サマヴリッティ/前屈系のポーズ ★ヨガクラス・レッスンのご依頼承ります。気楽にお問い合わせください➡ こちら      6月は前屈系のポーズを活用してポーズ中やポーズ後、修正をかけた後に呼吸がどうなるかを観察していきます。呼吸法のテーマはサマヴリッティです。    ポーズの際に重要なのが、ポーズ中に起こってくる刺激をしっかりと知覚することです。刺激の種類と呼吸の様子の関連について、自分自身で理解していってください。このプロセスを味わうことが 『自分が自分の医者になる』 道です。  呼吸法も同じで、取り組んでいる最中に内側で起こっている感覚、呼吸法後の感覚をよく味わうようにしましょう。これを積み重ねていくことで『気づき』がもたらされ、その『気づき』が私たちの潜在下にあるトラブルの種を氷解していってくれます。  楽しんで取り組んでいきましょう!(呼吸の観察は多くの恩恵をもたらします!)  ★サマヴリッティについてはこちら➡ https://fukuyogamedita-fukuyoga.blogspot.com/2022/05/20226.html ●東京都文京区根津 毎週火曜日 10:15~12:15  @ 不忍通りふれあい館和室 ●Zoom(限定8名) 〈水曜日 Regular Practice〉 6/1  ➡19:30~21:00   ヨガのあと40分程度『読むヨガ』 6/15➡19:30~21:00   ヨガのあと40分程度『読むヨガ』 ★読むヨガの教材:各自で入手願います ヨガの喜び (光文社知恵の森文庫) - 沖 正弘 〈水曜午前と木曜日 Regular Practice 90分〉  ➡※ご要望があれば単発で開催しますのでご連絡ください 〈金曜日日中 Short Practice 45分〉  ➡※ご要望があれば単発で開催しますのでご連絡ください ●外部依頼講座: やまゆり生協 ふくヨガ(海老名・Zoom)   6/2(木)10:30~12:30➡海老名 6/13(月) 10:30~12:15➡ on Zoom 6/20(月)10:30~12:30➡海老名 6/27(月)10:30~12:15➡on Zoom ●外部依頼講座:御殿場ふくヨガon Zoom 木...